クリアだから目立たないアソアライナー
アソアライナーは、患者様ひとりひとりのためにオーダーメイドで製作される透明なマウスピース型の矯正装置です。
従来の矯正装置のようにブランケットとワイヤーを使用しないため、治療中でもほとんど気づかれません。
口元を気にすることなく、ありのままの笑顔で過ごせます。
マウスピース矯正のメリット
マウスピース矯正のデメリット
ワイヤー矯正に比べて、お手軽なマウスピース矯正ですが、もちろんデメリットも存在します。
マウスピース矯正におけるメリットとデメリットをしっかりと理解した上で、ぜひご検討ください。
マウスピース矯正をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。
また、当院のマウスピース矯正対応は、土曜日のみとなっております。
医師によるカウンセリングを行います。口腔内をチェックさせていただき、マウスピース矯正が適応かどうか診断を行います。
その後シュミレーションのための模型の型取りを行います。
シュミレーション診断結果のマウスピース矯正STEP数に基づき、お見積りを作製させていただきます。
お見積り金額、治療の流れをご説明させていただきます。
費用・説明に同意し、矯正治療を希望される場合は、マウスピース矯正装置のための型取りを行います。
マウスピース矯正装置を装着し、かみ合わせ等を確認させていただきます。
マウスピース矯正装置は約2週間ごとに次の段階に応じたものに取り換える必要がございます。
※1日20時間以上の装着が必要です。装着時間が短い場合、治療期間が延びることがありますので、医師の指導に従って装着してください。
マウスピース矯正治療期間中は歯列チェックのため、約2~3カ月に1回のペースでご来院いただく必要がございます。
その際に虫歯治療・歯石除去が必要だった場合は、別途費用(保険適用)が必要になります。
個人差はありますが、約1~3年でマウスピース矯正の治療は終了となります。治療終了後は、歯並びが後戻りしないよう保定装置(リテーナー)を装着します。保定装置装着期間は、矯正期間と同程度になる場合がほとんどです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午前: 9:30~13:00
午後:14:30~18:00
△:15:00~18:00
休診日:水曜・ 日曜・祝日